2015-01-01から1年間の記事一覧
今までVMWare vShpere Client(5.1)からコンソールを開いていたのだけど、地味にコンソールを開く操作がめんどくさかった。(vSphere Clientもメモリ食うしね・・・) 調べるとVMware Remote Consoleがあることを知り、試した。 ダウンロードは省略。相変わらず…
OpenAMをシュッと構築する必要があって、Dockerでやりたかったのでやってみたメモ。 まずDockerToolboxを入れる。 付属のVirtualBox のバージョンによっては動かない。たとえば5.0.2だとダメだった。(Docker Quickstart TerminalでVMが起動せずDockerコマンドが…
タイトル通りです。コードから読み取ってください。※タイトルが少し正しくなかったので直しました
Terrariaのサーバの実装であるTShockが1.3系のサポートを始めたようなので、アップデート作業をしようと思った。 が、手順書コピペは今風じゃないので、ansibleか何かでやってみようと思った。まだまだ書き途中だけど、monoのインストールまではうまくいった…
今日はバグ見つけて急いで直してリリース作業をしたのだけど、その際に痛いミスをした。 幸い、相手が適切に判断を下してくれたので、大事故にはならなかったので良かったが、少なからず混乱を招いた
自分の中でDBでの論理削除の話とかで盛り上がったので、その中で論理削除が必要になるときと、その要件に対して実際どうするか少し書いとく。巷で流行ってるようなので波に乗っておくか、という感じだけども、その辺の話とは全く関係なし。「論理削除を使っ…
Windows7でRDP8に対応する方法は普通に探せば出てくるので、省略。今回悩んだのは、RDP8の設定をした後だけAndroidからログインしようとしても、現行版だと"(code InsufficientPrivileges(9))"、ベータ版だと"Error code:0x9(extended)"とか出てきて接続でき…
仕事でリソースリーク起こしてシステムが止まったという事案を受けていろいろ考えてた。 この問題が起きた時、実装としては「正しく使ってもらうことを期待する」実装になっていた事に気づいたのでこの点で1本書きたくなった。ちなみに、今回問題を起こした…
CentOS7にJenkinsを入れようとしたけど、systemd+firewalldをどうやって設定するんだろうと思ったので。ちゃんと公式に書いてありました。 Installing Jenkins as a Unix daemon - Jenkins - Jenkins Wiki実際はfirewalldの設定も必要なので、合わせて。
前回、ログ考えるの、もうめんどいから必要だと思ったらその時点で都度出したい、って方針だとダメなケースがあったりする。ログを監視するとき、行ベースで監視してたりすると、1行エラーログあれば1回、2行エラーログがあれば2回といった感じに出てくる。 …
仕事でHTTPで使うAPIを書いているのだけど、問題が起きた時にログの内容から問題を特定できないといった問題があり、ログを見直すことになった。 そもそも、自分は今まで運用時の問題を意識してログを書いたりとかしたことがなかったので、何が必要なのかと…
windowsで開発するのは苦痛なので、頑張って覚える・・・調べれば出るので、メモ書き程度。
ブランチとかはよく見るんですが、リビジョンについては全く見かけないので。といっても、Jenkinsには「ビルドのパラメータ化」というものがあり、簡単にできます。記事にするほどの事でもございませんが、何かに使えそうなので。
新年あけましておめでとうございます。今年も頑張って生きます。DDNSは動的なIPで自宅鯖を運用する身としてはとても助かる。(固定IPぐらい買えって思うけども。) うちはValue-Domainを使っているのだけど、DDNSはHTTPのみでHTTPSが使えなかった。ずっと疑問…