2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

VMWare VIX APIのPerlバインディングの導入(Windows)

VIX APIを使うとゲストOSの操作を行うことが可能になります http://communities.vmware.com/community/vmtn/developer/forums/automationapi VIX-PerlというPerlバインディングが提供されていますが、使うにはビルドする必要があります。 Windows信者なので…

HLRCON v3

主にAPIを意識した切り分け・・・のつもりだったけど、収集つかなくなって投げた形になってる。 小学生でももっとマシなコード書ける感。 ネットワーク周りの処理が長くなりがちなので、イベント毎にコールバック関数作ってあげて、もう少しすっきりさせてみ…

XSでprintfするだけ

XSってなんか難しそうと思っていたけど、わりと簡単だった。 Windows 7 64bit + Strawberry Perl 5.12.3.0 printfするだけなので実用性はないけども、 引数を受け取って処理できるようになってくると、捗りそう。 CODE部分はC言語でもりもり書けますし。 参…

スタックトレースを表示してくれる、diagnosticsプラグマ

dieすると、そのdieした場所の行しか教えてくれないので、 何から呼ばれたのか、とかそういった情報がなかったので、今までprintデバッグでトレースしてました。 diagnosticsプラグマを指定しておくと、dieしたときとかにスタックトレースを出してくれます。…

ESXi上の全VMの情報を見る(手抜き)

サンプルが全てグローバル変数使いまくりで気持ち悪かったので、どうにかできないかな、とコード見ながら書いた。 無駄にセッション管理ができるようなので、それも盛り込んでみた。 ただし、クッソ手抜き。例によりPerl