日々
2023年の5月に引っ越しをした。 初めての引っ越しだから色々書こうと思って書き始めたが、まとまらず1年経ってしまった。後半飽きて書けてないけど塩漬けにしておくのもアレなので一旦公開する。 まともな荷物を持った状態の引っ越しは初めてだったのでメモ…
初スマートウォッチです。選んだ基準とか、使った感想とか。プログラマっぽいことはできてない 動機 別に私自身の健康のために買ったわけではない。 最近、親父の体調が良くなくて、独り暮らしなので孤独死を素早く検知しないと処理が大変だよなと思った(そ…
感情的になっちゃったので先に反省しておくと、自分がもっと要求分析をしたりして具体的に何をしたいかを聞き出したりしなかったのが悪いとは思っている。(客との距離間があって話しにくい。)しかし、客はもっと自分がやること・自分が関わるプロジェクト…
Perl5のWWW::Mechanizeの挙動がなんか怪しかった。で、HTTP::Cookiesがどうも怪しそうだった。 送るべきCookieを送れてなかったりとか。で、何が正しいのかわかんなくなってしまったので、Chromeと動作を比べた。 RFCとか見ればわかる事なんだろうけど、見て…
まだ作業途中だけど、仕事で必要になったので書いてる。 Wordpressの記事を作るとき、ある程度決まったフォーマット上を与えて特定の箇所だけ、自由にかけたりするようなものがほしくて、それを結構な数用意しないといけない。(現状は4つだが・・・)jQueryの…
仕事で社内システムとWebAPI連携しないといけないんだけども、そのやり方について正しいかわからなくなったので自分の考えをまとめておく。
OpenAMをシュッと構築する必要があって、Dockerでやりたかったのでやってみたメモ。 まずDockerToolboxを入れる。 付属のVirtualBox のバージョンによっては動かない。たとえば5.0.2だとダメだった。(Docker Quickstart TerminalでVMが起動せずDockerコマンドが…
Terrariaのサーバの実装であるTShockが1.3系のサポートを始めたようなので、アップデート作業をしようと思った。 が、手順書コピペは今風じゃないので、ansibleか何かでやってみようと思った。まだまだ書き途中だけど、monoのインストールまではうまくいった…
今日はバグ見つけて急いで直してリリース作業をしたのだけど、その際に痛いミスをした。 幸い、相手が適切に判断を下してくれたので、大事故にはならなかったので良かったが、少なからず混乱を招いた
自分の中でDBでの論理削除の話とかで盛り上がったので、その中で論理削除が必要になるときと、その要件に対して実際どうするか少し書いとく。巷で流行ってるようなので波に乗っておくか、という感じだけども、その辺の話とは全く関係なし。「論理削除を使っ…
Windows7でRDP8に対応する方法は普通に探せば出てくるので、省略。今回悩んだのは、RDP8の設定をした後だけAndroidからログインしようとしても、現行版だと"(code InsufficientPrivileges(9))"、ベータ版だと"Error code:0x9(extended)"とか出てきて接続でき…
前回、ログ考えるの、もうめんどいから必要だと思ったらその時点で都度出したい、って方針だとダメなケースがあったりする。ログを監視するとき、行ベースで監視してたりすると、1行エラーログあれば1回、2行エラーログがあれば2回といった感じに出てくる。 …
仕事でHTTPで使うAPIを書いているのだけど、問題が起きた時にログの内容から問題を特定できないといった問題があり、ログを見直すことになった。 そもそも、自分は今まで運用時の問題を意識してログを書いたりとかしたことがなかったので、何が必要なのかと…
windowsで開発するのは苦痛なので、頑張って覚える・・・調べれば出るので、メモ書き程度。
新年あけましておめでとうございます。今年も頑張って生きます。DDNSは動的なIPで自宅鯖を運用する身としてはとても助かる。(固定IPぐらい買えって思うけども。) うちはValue-Domainを使っているのだけど、DDNSはHTTPのみでHTTPSが使えなかった。ずっと疑問…
仕事のストレスから散財してPC組む事にしました。円安?知らんな。ほんとはSSDの調子が悪くなったのがきっかけ。今使ってるのは3年前ぐらいに組んだものに、SSD256GBのRAID0にして、メモリ8GB*4と不安定にしたもの以下自己満足構成。
辛い。何が辛いかと言うと、Beanの内容が似てるのにクラス名が違うから使えないとか、Apache CommonsのBeanUtilsを使った変換も命名規則とかうまい事一致しないと使えない。いちいちsetter並べてBeanを詰め替えて渡すとかめんどいし、クラスの内容が変わると…
完全に遅刻したので2つ目のセッションから 例によって感想のみ。あと少し時間空いたせいでうろ覚えになってる部分あるry
遅刻したけど行ってきた。内容はgihyoのレポートや動画とかは上がるはずなので適当に感想だけ。 その場で質問しろって感想もあるんだけど、そんな勇気ないです。http://yapcasia.org/2014/
自信を失った年==新入社員になった年です。今は社会人4年目だから3年前。 あの頃から何も成長している気がしない。この先やっていけるかっていう不安しかない。 自信を失った話 3年前はもう単純作業ばかり。 書いたテストケースを元にテストデータを作るのが…
ふと思い立って、頑張って考えてみた。基本的には 元になる値 と 変換ルール を決めればよくて、後は好みの問題だと思う。
さくらのVPSに来る悪い人を観察する その2 を見て「マジか!」と驚き。ふと気になったので、自分が借りて放置しているさくらのVPSへSSHログインに失敗した人らを数えてみた。ログの期間は 2013/12/08 14時ぐらい 〜 2014/01/06 23時ぐらい。logrotateの設定…
サーバの設定は含みませんサーバを構築するのに必要なmonoと必要なものをインストールする。 # monoをビルドするために必要なもの yum -y install gcc gcc-c++ gettext make # monoのダウンロードとビルド cd /usr/local/src curl -O http://origin-download…
ギガビット環境化の一歩として前々から買おうかなと思っていたRTX1200なルータが手に入ったので、 ついでにIX2015で出来なかった(と思われる)、動的IPに対応できるVPNを構築を構築した。 接続の方式?はL2TP/IPSec。 YAMAHAさんは様々な構築の提案を公開して…
ほんと楽しかった。この一言です。 2日間のイベント後でゲームやったりしてだいぶ疲れていて、 聞いてきたセッションの内容を書く気力もないけども。 YAPC::ASIAのようなイベントは初めてで、 ただ技術的な話をたくさん聞けるイベントと思ってましたが、 技…
聞いたセッションの内容とか詳しい事はほかの人が書いちゃうだろうから、見てきたセッションとその感想とか覚書とか。 LTソンは全く見てません。録画配信期待。
長々書いちゃったので、簡単にまとめると、こんな感じ。まとめ:趣味を仕事にしたら冷めることがある。
主にAPIを意識した切り分け・・・のつもりだったけど、収集つかなくなって投げた形になってる。 小学生でももっとマシなコード書ける感。 ネットワーク周りの処理が長くなりがちなので、イベント毎にコールバック関数作ってあげて、もう少しすっきりさせてみ…
ある日知らんチャンネルが出来ていて、知らん人らが5人集まって何かやっていた。 知らん人に使われるのは本位ではないので、蹴っ飛ばした。鯖管パワー。 TeamSpeak3はデフォルトで一般ユーザーでも一時チャンネル作り放題らしい。 でも、それってどうなの・…
タイトルどおり。 なんの気兼ねもなしにUTF-8で保存してしまったのが運の付きだった・・・ pos-id.defはEUC-JPで書いて、辞書をUTF-8指定で作り直したら、UTF-8で扱えます。 なんともお間抜けな事件でした。