Java Day Tokyo 2013 に行ってきた(書き途中)

帰ってきて寝て起きたら朝だった。

聞いた内容をメモ帳(物理)からmarkdownチックに転写、置換。あれほどノートPC持ち込めと。

メモ が汚くて読めない部分 から内容を思い出せない部分は自分の脳内補完で書いてるところがあるため、間違ってる箇所が多そう。。。

自分が思うところとか、自信が無い部分は()内で書く。


Java Day Tokyo
==============

  • 1698人ぐらい着たらしい

KeyNote

            • -
  • JavaSE
    • Java SE7
      • 移行を促す
      • 組み込み
    • Java SE 8
      • 様々な改良
      • Lambda
        • クロージャっぽい何か
        • より簡単・パフォーマンス向上
          • 並列処理も意識
            • 例: コレクションのループ処理をfor から forEachへ
      • Virtual Extension Methods
        • interfaceへデフォルト実装を定義
          • forEachなどはinterfaceで実装することでコレクション毎の差異を無くしている
          • (C++のような)多重継承と比べ、コントロールできる形(根拠は不明)
      • OpenJDK
        • 様々な企業が開発に参加
        • JDK8 Early Accessを使って、フィードバックしてほしい
      • リリース
        • 2014/02
          • 先延ばしにした理由として、完成したものを出したかったため
        • 2年単位のリリースを目標としている
    • Java SE 9
      • するべき事はいっぱいある
        • Jigsaw
      • リリースは2016年中?(Roadmapより)
  • Java FX
  • Java EE
  • Community
    • 学習したいならコミュニティへ
    • コミュニティの成長がJavaの成長に
    • Japan Java User Group(JJUG)
      • アクティブなJUGの一つ
      • 今年の活動
        • 地方との連携
        • SE 8, EE7の普及
    • Java One
      • JavaOne Shanghai 2013 (7/23〜)
      • JavaOne India 2013 (9/22〜)

Ask The Experts

                            • -
  • Java SE,FX,EEのエキスパートへ質問する
    • Java SE
      • Q. 互換性について
        • A. 現在は後方互換性を重視しているが、新しいフィーチャは今後も出てくる。例えばプリミティブの撤廃などを行うとなると後方互換性は失われる。
        • A. 例えば新機能で言えば、Scala等がある。JVMで動く良い言語。
      • Q. Lambdaはクロージャ?無名クラスのシンタックスシュガー?
        • A. クロージャではない(finalな変数であることが前提なため。)シンタックスシュガーでもないし、無名クラスでもない。(invokeDynamicを使った新しい機能)
      • Q. コアライブラリの採用基準?(うまく聞き取れなかった)
        • A. JSRを通ればなんでも。(Date And Timeも元は有志のライブラリだったし)
    • Java FX
      • Q. Swingを使っているが、JavaFXを使うべきか
        • A. JavaFXを推すが、今まで作成されたSwingアプリはそのまま使ってもらって良い。
        • A. SwingからJavaFXを使うこともできるし、その逆も可能。
        • A. Swingはメンテナンスされるが、新しい機能は入らない。
        • まとめると、新しいものを作るときはJavaFXがオススメ。
      • Q. NetbeansJavaFXで書き直すのか
        • A. 担当が居ないので分からない...だけどツールキットとしてJavaFXは使われる見込みがある。
      • Q. JavaFXCSSがイマイチ。CSS 4が使えない、グリッドボックスが使えない等
        • A. HTML以上に多くの要素(?)を扱う必要があるため、サポートは難しい
        • A. Forumで質問してほしい。
      • Q. Linuxのサポートが遅いが、今後は他のOSと同期するのか
        • A. すると思います。
    • Java EE
      • Q. FishCatを試している。Concurrency Utilitiesの使い道は?(ちょっと高度すぎて質問の意図が理解できなかった)
        • A. 同期/非同期な箇所があるが(JAXRS,Servlet)これらはサーバで管理されるべき。使うなら自分のタスクで利用する時に。Executorなど。(よくわからん...)
      • Q. 先ほどのデモ(Collaborative Whiteboard)のwebsocket通信について、HTTPなのか?TCPなのか?
        • A. WebsocketのTCP。WebSocket自体はHTTPのupgradeだが、ポートは異なる
          • Q. Firewall、Proxyなどで通信が遮断されるのでは?
            • A. 今はそうだが、今後WebSocketが一般的になるにつれ、この辺りは解決されるはず。
      • Q. JCacheはEE7に入るか?JCacheのコンソールサポートは?
        • A. 入らない。が、JavaEE8ではなく、Java EE 7.xなどのアップデートは考えられているので、そのタイミングで入る可能性がある。
      • Q. Java EEフルスタックで使うべき?
        • A. JPA, JSFといった一部のコンポーネントだけを使う方法もアリ。強要しているわけではない(サポートされないけど)
      • Q. どこからJavaEEを使っているといえるか

以下書き途中

WebSocket

                • -

IDE事情

                • -

JavaFX(GroovyFX,ScalaFX,Visage,JRubyFX)

                                                                            • -

InvokeDynamicからNashornの紹介

                                                          • -

(ほとんど理解できんかった)

Java The Night

                          • -

(聞くのに夢中で、メモしきれてない。10人9組の発表があった。HeapStatsすごい)