RAID6上に構成したext4ファイルシステムのベンチマークを取る際にオフセットや断片化に配慮してとってみた

今さらHDDのRAIDのベンチマークやってます。 背景 やったこと ファイルを大量に作る ファイルの数を得る 作られているファイルの位置が先端か終端っぽいか確認したい fioで負荷をかけてみる 断片化が酷いファイルに読み書きするとどうなるか試す おわり 背景…

サーバ間のレイテンシ計測にsockperfを試した

背景 Docker Image作っておきました 使い方 サーバ側 クライアント側 サブコマンド server: 接続を待つ under-load: 負荷をかけながら応答を計測する --mpsの補足 -- reply-every nについての補足 ping-pong: pingっぽい挙動をする throughput: スループット…

Jonsbo N3でNASを組み立てた

NAS用サーバを組み立てた。きっかけはJONSBO N3のプレス記事を読んだのと、昔組んで使い続けていたNASのマザーボードの調子が悪くなり、余ってたCore i5 2400Sなサーバ *1 に積み替えて、延命処置していたため。HDDを冗長化していてもマザーボードはしてなか…

RAID1の片方が逝ったのでストレージを差し替えた

久々にまともなネタが出来た。 以前、NASのためにRAID1を組んだが、とうとう壊れた模様。差し替え作業は初めてかもしれない。 mdadmを使っているが、これはオンラインのまま差し替えができるはず。やっていきましょう。 行ったストレージ交換の要点 cat /pro…

NAS省電力化計画

NAS作ったけど、あんまり使ってない。でも常時電源入ってる。 HDD4台にSSD1台乗っかっている謹製NASはIdle時は39.3W前後使っている Idle中のNASの消費電力をさらに下げたいと思い、色々調べる。 HDDが4台も乗っているんだからこいつらがおとなしくなれば・・…

LinuxでソフトウェアRAIDを組んだり、パーティションをきったり。

自分用メモ

HP ProLiant MicroServerでNAS作るよメモ

衝動的に小さめなNASがほしくなったので。 HPのHP ProLiant MicroServerシリーズの一番安いのが良い感じ。HP ProLiant MicroServer N40L/250GBモデルメディア: エレクトロニクス クリック: 155回この商品を含むブログ (2件) を見る出たのは2年も前だけど、1…

ESXi 5.0を触ってます

とりあえず仮想マシンできたねーよかったねーという段階。 お仕事で使ってるvCenterがないと、できることが少なすぎて笑えるレベル ESXiの導入自体は本当に簡単です。 CDへイメージを焼ければ誰でも出来ます。 また、ESXiは軽いので、USBメモリにすんなり入…

消費電力おまけ

前回の続き: http://d.hatena.ne.jp/ryousanngata/20120311/1331463320 DDR3運用に乗り換えたため計測しなおし。 PicoPSU運用も考慮していたのでそのケースも含めて。 構成 マザーボードはDDR2はP5K-Pro、DDR3はP43 Pro/USB3。 グラボはRadeon M7000とRAGE X…

RAGE XL vs. Radeon M7000

グラフィックカード対決。 新しい鯖用のグラボとしてこの2枚を購入しました というのも、マザーボードにグラフィックカードが1枚でも刺さっていないと、エラーで止まってしまうため。 といっても、新しくマザーボードも新調したので、グラボなしで動けばそれ…

nginxのメモ

静的コンテンツを返すにはもってこいらしい、nginxを触ってみた。 導入 PCREを要求されたので。 wget ftp://ftp.csx.cam.ac.uk/pub/software/programming/pcre/pcre-8.13.tar.gz tar xzvf pcre-8.13.tar.gz cd pcre-8.13 CFLAGS='-O2 -Wall' ./configure --p…

In E3500 Out 420

鯖に使ってるCPUのお話。 Celeron E3500が4000円で手に入ったので、現行のCeleron 420から乗せかえようと思ったのだけど、 マザーボードが古くて対応してなかったので、 近所のセールでG31MX-Kってマザーボードが2980円で出てたので買ってきて、 つまり、CPU…

温度計

なんか急に鯖が再起動して、内部時計が2007年2月にタイムスリップしててびっくりした。 夏の暑さにやられたんかな、とか思って、CPUの温度とかチェックできるソフトウェアを導入してみた。

鯖の稼働時間

HDDを交換していなければ、HDDの稼働時間から鯖の稼働時間がわかります。 HDDの稼働時間を見るには、HDDが記録しているS.M.A.R.Tという情報から取得できます。 最近のHDDにはS.M.A.R.Tは標準装備されてます。 故障を推定したりするツールがありますが、あま…

are

CS1.6鯖を常時2個立ててるけど、 スペック的にキツイ方をパブリック公開にして、 スペック的に余裕が若干あるほうをプライベート公開って、 どう考えてもスペックの余裕があるほうでパブリック公開にするべきだよね。 今日中に代えておこう。

Apacheの小言

今のApacheである事をしたときに不満があるのでいくつか。

aho's

僕はドメインrying.netを持っているが、 そのサブドメインwwwにvirtualhostを割り当てるのを忘れていたせいで、 www.rying.netでアクセスすると、正しくwwwに対応するページが表示されない状態が続いていた。 rying.netとwww.rying.netでアクセスした時、同…

DiCE代用品

ふと、Linuxのtopコマンドを見ると。 PID USER PR NI VIRT RES SHR S %CPU %MEM TIME+ COMMAND 2756 root 20 0 4108 416 300 R 9.7 0.0 14:35.45 diced DiCEがなぜかCPUを食べているので、変わりになるものをperlで書いてみた。

なんかお前のところ、アクセスできないんだけどー

と、メッセで教えてもらったのが4日前ぐらい。 んで鯖の様子みてたら、1日1〜2回の確立で起きるようだった。